7月13日(土)・14日(日)須賀神社祭礼
2013年06月11日 更新
7月13日(土)
山車:須賀神社 午後1時30分出発、午後3時30分帰着
- 引手は幼児から小学生までの児童を対象とします
- 低学年以下の児童には、保護者が付き添って下さい
- ベビーカー、自転車等での付き添いは、ケガのないよう安全な行動を取るようにお願いします
- 熱中症対策(帽子、水分補給等)とアレルギー等お持ちの方は、各自で予防対策をお取り下さい
- 参加した児童には、山車が終了した後、須賀神社にてお菓子を差し上げます
山車のコース
奉納演芸大会:午後6時30分~9時まで
- 須賀神社お囃子演奏
- 芝小学校鼓笛隊演奏
- 素人演芸会(カラオケ等)
7月14日(日)
神輿:須賀神社 午後2時宮出、午後5時30分宮入
芝銀座通りを練り歩きます。
神輿のコース
流し踊り
今年は都合により実施いたしません。
インフォメーション最新記事記事一覧
- 2025年01月06日お知らせ
- 1月26日(日)令和7年 新春交礼会を行います
- 2024年12月30日活動報告
- 年末防犯パトロールを行いました
- 2024年12月28日お知らせ
- 吉報‼ 芝神戸町会育成部が川口市より「青少年育成優良団体」として表彰されることが決定いたしました。
- 2024年12月24日お知らせ
- 須賀神社の初詣
- 2024年12月21日イベント
- 令和7年新入学児童のお祝いについて